fc2ブログ
2008-12-06(Sat)

幻の酒米で作られたお酒 亀の翁


久しぶりの地酒カテです。
日本酒好きなら名前を知っているでしょう、亀の翁のお話し。
漫画、そして後にTVドラマにもなった「夏子の酒」のモデルになりました。

相棒、ドラマのファンでもあり日本酒好き。
当時(14・5年前)取り扱いのあった酒店に注文したところ、720ml壜で1万数千円と言われて絶句。
断念したそうです。

それから時を経てようやく入手できたようですよ。
ただでさえ締りの無い顔なのに子供のように喜んでいました。
私には理解できませんが。
それがコレ↓    ↓     ↓

2008_12060002_convert_20081206135548.jpg


「清泉 亀の翁 大吟醸」
久須美酒造株式会社 720ml 4000円ということです。

このお酒、何がすごいってやっぱりドラマになったほどの話題性。
一度栽培が途絶えた「亀の尾」という酒米、わずか1500粒の種子から再び甦らせたそうです。
その亀の尾から作られたお酒が「亀の翁」だそうです。

現在では馬鹿げた価格での取引はさすがに無いようですが、それでも入手はなかなか困難。
取扱店に予約したりあちこちに声をかけたりと努力が必要みたい。
販売店の中には抽選で販売、というところもあるようです。
日本酒離れが言われていますがまだまだコアなファンがいるようです。

ところで久須美酒造、新潟県の中越地方にある和島村(現在は合併により長岡市)にあります。
TVドラマのロケも同地で行われ、実際に久須美酒造もドラマの舞台になりました。
何度か相棒に連れられて久須美酒造や周辺を見て回りましたがドラマで見た風景そのものですね、当然ですが。
(久須美酒造は見学や販売はしていませんのでご注意ください)

またこのドラマでの競演がきっかけで主演の和久井映見さんと競演の萩原聖人さんが結婚に至りました。
その後破局したようですが。
いろいろと話題が多かったようです。

さて、そんな亀の翁のお味はどうなのでしょうか。
相棒に言わせると「かなり筋の通った味」ということです。
「淡麗辛口というよりしっかり主張している」わりに「後味がすっきりしているのでいろんな料理に合う」とのこと。
ただし「期待していたよりは吟醸香が少ない」とも。
いつものように私にはまったく理解ができませんが。

先にも書きましたがこの商品、かなり入手が難しいようです。
楽天でざっと検索してみましたがいくつかの店でまだ在庫があるようです。
しかしながらまだ在庫のあるところは価格が下駄を履かせていますね~
定価の4000円で販売しているところは即完売になるようです。


ポチッと一押しでたいへん励みになります。
クリックありがとう! 感謝しています 女性向けランキングです

旅の情報
温泉情報「予約宿名人」温泉の宿泊料金はあなたが決めて下さい。

格安旅行の革命サイト【てるみくらぶ】
温泉宿予約は「楽天トラベル」
格安航空券サイト空旅.com
JTBの旅行はこちら
旅行の思い出は、ネットでデジカメプリント
お小遣い稼ぎに最適なポイントハンター
脅威のリピート率!便秘に悩む人に爆発的人気!
高級オリゴ糖一か月分プレゼント


スポンサーサイト



comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

まぼろしの。

あっしは基本ビール党なのですが。
他のを飲むと翌日に堪えるからなのでありまして。
日本酒素晴らしいですな。

相棒殿のお口に合いましたでしょうか。
これからの季節、日本人は日本酒ですな。
ぐびっと、地酒に舌鼓。

では、乾杯。

日本酒は大好きです☆

ただ、相棒さんのお相手ができるほどの強さがないのが残念です・・・

亀の翁

以前に一度だけ飲みました
喉越しのいい、すっきりとしたのみ口だったように記憶しています(?多分、亀の翁だったと思っています・・・)

nanaさん、先日は温泉を紹介してくださってありがとう
お礼(?)にというわけではないのですが、わたしのブログで取り上げさせていただきました
また、どこに訪問するか本決定しましたら、連絡をしますね
憧れだけでは東北はちょっと遠かったです・・・
十津川温泉にこられることがありましたら、是非、連絡を
紀伊山脈を越えていく必要がありますので、わたしたちが案内をしますわ~

おいしいのかな?

作る量が少ないのですぐ売り切れるらしいですね。(原料にするコメを少ししか作らない)
飲んだことはないのですが、おいしいのかな~?
珍しいだけのような気がするのですが・・・・

No title

こんにちは~
わずか1500粒から蘇らせたって、すごく貴重なお酒なんですね~
色々な料理に合うお酒っていうのもいいですよね。飲んでみたいです。
相方さんは日本酒好きなんですね。
私が今まで飲んだ日本酒の中で一番美味しいと思っているのが「澤乃泉 純米大吟醸 きらめきのしずく」なんですが、日本酒好きなら知っているかな?
どちらかというと女性向きかもしれないんですが、すごくフルーティな感じ(フルーツ入ってませんが笑)でとても美味しいお酒でしたよ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます

☆元江戸旦那様

相棒は年中日本酒が主です。
常温か冷やして飲んでいます。
この亀の翁は要冷蔵だったので冷やしていましたよ。
冬でも燗は滅多にしませんね。


☆snowwhite様

へえ~、亀の翁、飲みましたか。
結構珍しいようですね。
私はまったく相棒の相手はしませんが、かえって飲み扶持が減らないので相棒にはいいのかも。

東北、遠いですね。
また冬季は特にアクセスも悪いし休業のところも多いです。
あえてこの時期に、ってマニアもいますけどね。
お2人にふさわしいところが見つかるといいですね~


☆鷲谷芝嵐様

作らないのか作れないのかわかりませんが需要に供給が追い付いていないようです。
しかしプレミアム価格になるって凄いですね、私には信じられない。
そこまでして飲みたいかな~って。


☆太陽ピカピカ様

相棒は出かけた先の土地のものを食べて地酒を飲むのが無上の喜びですからね。
もっとも私も食に関してはいろんな土地のものを楽しみたいという点では一緒です。
日本酒離れが顕著な現在、お洒落なボトルやラベルで女性にアピールする商品が増えているって聞きました。
若い女性に人気がでれば男も喰い付きますからね~
こちらもどうぞ
RSS新着情報

交渉して安く泊まれる 温泉情報「予約宿名人」
プロフィール

 nana

Author: nana

居住地:新潟県

同居人:相棒

趣味:温泉、ドライブ

ブログランキング

FC2Blog Ranking

カテゴリー
最近の記事
リンク
コメントありがとう!
リンク様の更新
120-60-2.gif
最近のトラックバック
FC2カウンター
フリーエリア
edita.jp【エディタ】
お得な旅行情報です


宿泊料金はあなたが決める!! 温泉情報「予約宿名人」  


JTB旅行情報はこちら

1万円以下の宿を厳選

八重山専門の旅行サイト

全国発のお得な沖縄旅行なら

えっ!ホントに!この値段?

国内航空券ならおまかせ!!

都市間格安バスの手配なら


日々の暮らしを豊かにします


保険のことなら







掲載料をゲットできます

お金が貯まるアンケートサイト マクロミルへ登録

お小遣いならここで決まり 120-60-2.gif


美容外科、美容整形

ソフト不要のフジカラープリント

ナウでヤングな!

データ入力代行

ナチュラルガーデン

家庭向け医療食なら

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
フリーエリア

ドメインホスティングSEO対策ショッピングカート広告

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア